和泉市「槇尾こもれびの森」で自然と遊具&水遊びを楽しもう!

大阪府和泉市の槇尾山のふもとに広がる「槇尾こもれびの森」。

ここは、大型遊具や水遊びができる親水広場を備えた自然公園で、子どもたちが思いっきり遊べる場所として人気を集めています。

休日のお出かけ先にぴったりのスポットで、四季を通して楽しめる魅力がいっぱいです。


自然の中に広がる「こもれびの森」

「槇尾こもれびの森」は、和泉市が整備した自然公園で、子どもから大人まで安心して過ごせる憩いの場。名前の通り、木々の隙間から差し込む木漏れ日が美しく、森の中にいるだけで心が癒されます。


大型遊具で大冒険!

園内には、子どもたちに大人気の大型複合遊具があります。ネットをよじ登ったり、すべり台を滑ったり、吊り橋を渡ったりと、まるでアスレチックのように遊べる仕掛けがいっぱい!

下の写真の他にはターザンロープがあります。

小さなお子さん向けの低めのすべり台や遊び場もあるので、年齢を問わず楽しめます。休日には元気な声が響き渡り、森全体がにぎやかな雰囲気に包まれます。

※ 夏場はすべり台が熱くなりすぎて無理だと子供が言っていました。

 


夏は水遊びが大人気!

夏の一番人気は、浅瀬で遊べる川。

子どもたちは裸足になって水しぶきをあげながら大はしゃぎ!

水深は浅く、小さな子どもでも安心して遊べます。

親は木陰から見守れるので、暑い夏でも快適に過ごせるのが嬉しいポイント。着替えとタオルを忘れずに持参してくださいね。


季節ごとの楽しみ方

  • 桜や新緑が美しく、遊具遊びとあわせて自然散策もおすすめ。

  • 水遊びシーズン到来!親水広場で思いっきり遊んで涼しく過ごせます。

  • 紅葉で森が彩られ、落ち葉のじゅうたんを歩くのも楽しい体験に。

  • 静かな森で散策を楽しみ、ピクニックは温かい飲み物と一緒に。

季節ごとに違った楽しみ方ができるので、何度訪れても新鮮な発見があります。


利用案内

  • 所在地:大阪府和泉市槇尾山町

  • 入園料:無料

  • 駐車場:あり(無料)

  • アクセス

    • 車は阪和自動車道「岸和田和泉IC」から約20分

 

 


訪れた人の口コミ

  • 「大型遊具があって、子どもが一日中遊んでいました!」

  • 「夏は水遊びができるので、親も子どもも大満足です。」

  • 「無料でこれだけ楽しめるのは本当にありがたい。自然もいっぱいで癒されます。」

口コミからも、ファミリーで楽しめる人気スポットであることがよく分かります。

私の感想としては、遊具があって水遊びもできますが、そんなに広いスポットでもないし、1日いるのは無理かなって感じです。

半日ぐらいがちょうどいいと思います。


まとめ

「槇尾こもれびの森」は、自然に囲まれた環境で遊具や水遊びを楽しめる、子ども連れに大人気のスポットです。

大型遊具で思いっきり遊んだり、水遊びで涼を感じたり、自然散策でリフレッシュしたりと、楽しみ方はさまざま。

大阪市内からもアクセスしやすく、ちょっとしたお出かけにぴったりです。次の休日にはぜひ、家族で「槇尾こもれびの森」に出かけてみてください。