【完全ガイド】ATCあそびマーレの魅力まとめ!南港で子どもが笑顔になる屋内遊び場
雨の日や真夏・真冬でも、家族みんなで思いきり遊べる場所があったら嬉しいですよね。
大阪・南港にある「ATCあそびマーレ」は、そんな願いを叶えてくれる屋内おでかけスポット。
広々とした空間には子どもが夢中になる遊具がいっぱいで、親もゆったり過ごせる工夫がされています。
天候を気にせず1日中遊べるうえ、アクセスも抜群。
今回は、家族みんなが笑顔になれる「ATCあそびマーレ」の魅力をたっぷりご紹介します。
目次
はじめての方にもわかる!ATCあそびマーレとはどんなところ?
大阪・南港の「ATCあそびマーレ」は、全天候型の屋内遊び場としてファミリーに大人気のスポットです。
小さな子どもから小学生まで楽しめる多彩なアトラクションがそろっており、広いエリア内にはふわふわ遊具、砂遊び、トランポリン、乗り物コーナーなどが充実。
天気を気にせず、思いっきり体を動かせるのが魅力です。
施設は大阪南港の商業施設「ATC」内にあり、ショッピングやランチも同時に楽しめるのが嬉しいポイント。
親子で一日中過ごせる“子連れのおでかけスポット”として、多くの家族に支持されています。
ATCあそびマーレの基本情報とアクセス方法
ATCあそびマーレは、大阪市住之江区の南港ATC(アジア太平洋トレードセンター)内にあります。
最寄駅は大阪メトロ南港ポートタウン線「トレードセンター前駅」で、駅からは直結のデッキを通って徒歩すぐという好立地。
雨の日でも濡れずにアクセスできるのが魅力です。
営業時間は10:00〜18:00(最終入場17:30)で、定休日はATCの休館日に準じます。
入場料は時間制ではなく一日遊び放題で、再入場も可能。
館内には授乳室やおむつ替えスペースも完備されており、乳幼児連れでも安心です。
駐車場もATCに併設されているため、車での来場にも便利な屋内遊び場です。
南港で人気の屋内おでかけスポットとして注目される理由
ATCあそびマーレが南港エリアで特に人気を集めている理由は、子どもの年齢差に関係なく楽しめる多彩なエリア構成にあります。
2歳前後の子でも安心して遊べる「ちびっこゾーン」から、体を思いきり動かせるアスレチックやふわふわ遊具まで、兄弟姉妹で一緒に過ごせるのが大きな魅力です。
また、保護者が休憩しやすいベンチスペースや飲食可能エリアも充実。
外の天候に左右されず快適に過ごせるため、「雨の日でも安心なおでかけスポット」としてSNSでも話題です。
子連れに優しいポイントがいっぱい!ATCあそびマーレの魅力
年齢別で楽しめる!子どもが夢中になる遊びエリア紹介
ATCあそびマーレでは、子どもの年齢や発達段階に合わせてエリアが分かれているのが特徴です。
0~2歳の乳幼児向けには、柔らかいクッションマットが敷かれた安全なベビーゾーンがあり、初めての屋内遊び場デビューにもぴったり。
3〜6歳の未就学児はボールプールやミニすべり台、トランポリンなどで元気いっぱいに遊べます。
さらに小学生向けには、巨大エア遊具や乗り物コーナー、アスレチックエリアもあり、夢中になること間違いなし。
兄弟姉妹で年齢差があっても、みんながそれぞれ楽しめるのが魅力です。
赤ちゃん連れでも安心!ベビースペースと設備の充実度
ATCあそびマーレは、赤ちゃん連れでも安心して過ごせる屋内おでかけスポットです。
ベビーカーのまま入場できる広い通路に加え、授乳室・おむつ替え台・調乳用のお湯などの設備が完備されています。
ベビー専用スペースには、音の鳴るおもちゃや柔らかいブロックがあり、月齢に合った遊びが楽しめる工夫も。
スタッフが定期的に見回りや清掃を行っているため、清潔で安全に利用できます。

